//
伊勢山田の神人らが宇治を襲って伊勢内宮を焼く。 / 上杉禅秀・足利満隆らが鎌倉公方足利持氏に敗れる。 / 鶴姫が疱瘡のため没。28歳(誕生:延宝5(1677)/04/08)。徳川綱教の室で将軍綱吉の娘。 / 幕府が大老酒井忠勝の致仕要請を許可する。 / 箱館奉行戸川安倫が初めて赴任する。 / 松本英一、没。73歳(誕生:大正10(1921)/01/05)。部落解放同盟中央本部顧問。社会党参議院議員。 / 野中官房長官が、北朝鮮のミサイル「テポドン」の発射台が撤去されたとの情報があることを明らかにする。 / 和歌山県那賀郡桃山町のモモ畑に1人乗り超軽量飛行機が墜落し大破、操縦していた会社社長が死亡する。 / 原民喜が自殺する。45歳(誕生:明治38(1905)/11/15)。作家。 / 警視庁が、市電の速度を平均時速16キロから20キロに上げることを許可する。 / >
//
// //
//