//
成瀬仁蔵らが小石川区に日本女子大学校を開校する(日本女子大学)。 / 京都知恩院が造営される。 / イギリス政府も、日本の南部仏印への進出に対する報復として在英日本資産凍結と通商条約の破棄を通告する。 / 蔵王山が噴火する。 / 日本相撲協会は、臨時の評議員会を開き、理事で巡業部長を務める元横綱、貴乃花部屋の貴乃花光司(貴乃花親方)の理事解任を全会一致で決議。なお、相撲協会の理事が解任されるのは初めてで、貴乃花は役員待遇の委員に2階級の降格となる。 / この月、越後守護代長尾為景が一向宗を禁じる。 / 群馬県議会が、廃娼建議案を可決する。 / 青森県八戸市の「こどもの国」で、飼育されているオスのツキノワグマが逃げ、2時間半後に地元の猟友会員に射殺される。 / 小渕恵三首相が就任後初めて記者会見し、99年から個人所得税と法人課税で総額6兆円の恒久減税を「必ず断行する」と表明する。 / 警視庁が、切符制となった家庭用脱脂綿の配給を2月初旬に実施することを決定する。 / >
//
// //
//