//
短歌の春日真木子が鹿児島に誕生。 / 前年西日本を襲った大飢饉はウンカの大量発生が原因だとして、幕府は西日本諸国に対してウンカ駆除法を指示する。 / 東京都杉並区の女性がインターネットを通じて注文し宅配便で送られてきた青酸化合物で自殺を図り15日に死亡していたことが警視庁の調べで判明する。 / 外務省機密漏洩事件で記者が逮捕されたことで、毎日新聞社などは「知る権利」への干渉であると反発する。 / ワルシャワで開かれたIOC総会で、第5回冬季五輪を札幌で開催することを決定する。 / 井伊直弼が将軍家慶に初目見する。 / 伊勢丹が臨時取締役会を開き、創業4代目の小菅国安社長(48)を更迭し専務の小柴和正(62)を社長に昇格させる。イトーヨーカ堂が、筆頭株主となった秀和の持ち株をを引き取る意向を示したためと見られる。 / 国際科学振興財団が設立される。 / 山片蟠桃、没。74歳(誕生:寛延1(1748))。町人学者で、地動説。 / 沖縄県石川市の市長選挙が行われ、元市議会議長の金城秀吉(65)が当選する。 / >
//
// //
//