//
源頼行がほしいままに兵を動かしたとして安芸国に流される。 / 中国外務省が、日本の歴史教科書の検定内容について、日本政府に抗議する。 / この月、アメリカ人富豪ジョージ・モルガンと加藤ゆきが結婚して渡米する。 / 紀州征伐が一段落した秀吉が、弟秀長に四国の長宗我部元親討伐を命じる。 / 田沼意次が加増されて大名となり、評定所へ出ることを許される。 / 英米曲のレコードの発売と演奏が禁止される。 / 陸軍航空本部が設立され、航空戦力の整備に道が開かれる。 / 厚相の諮問機関の「生活環境審議会」の廃棄物処理基準等専門委員会が、ダイオキシン抑制のため、焼却施設設置基準を報告書にまとめる。 / 琉球政府初の公選主席に、革新統一候補の屋良朝苗が当選する。 / オウム真理教施設に対する一斉捜査。品川区公証役場の假谷事務長が拉致された事件で、警視庁が午前6時から港区のオウム真理教の東京総本部、江東区にある新東京総本部、世田谷区と杉並区の道場、富士宮市と山梨県上九一色村の教団施設など25ヵ所の一斉家宅捜索にふみきる。2500人の警官、機動隊員が防毒マスクをつけて踏込む。このうち、上九一色村の施設の第10サティアンから、信者約50人が昏睡状態で見つかり、うち30人が重体で6人が病院に収容され、現場にいた医師3人を含む4人を監禁の現行犯で逮捕する。また、「アセトニトリル / >
//
// //
//