//
幕府が玉川上水を修理し、町年寄の所轄とする。 / 愛媛県松山市で、高級クラブ「英国亭」のホステス安岡厚子(31)が行方不明になる。後に、ホステスの福田和子が絞殺していたことが判明するが、福田は15年近く逃亡生活を送ることになる。 / 明治天皇一行が江戸城に入城し、東京城と改称して皇居とする。 / 神戸市須磨区の須磨海岸で、神戸市助役の小川卓海さん(64)が灯油を被って焼死する。 / 高倉天皇と平徳子の間に言仁親王(安徳天皇)が誕生。 / 小栗忠順(上野介)が岩倉具定の手の者によって水沼河原で処刑される。42歳(誕生:文政10(1827))。 / 那覇市で沖縄即時無条件返還要求県民大会が開催され、10万人が参加する。 / 大内義弘の挙兵に呼応して、義満と疎遠になっていた鎌倉公方足利満兼が、幕府援助を名目にして西へ向かって挙兵する。 / 海部首相が中国を訪問する。李鵬首相が核拡散防止条約への参加を表明する。 / 参府したオランダ商館長が天地図を献上する。 / >
//
// //
//