//
キリシタン禁令の高札が取り除かれ、キリスト教が黙認される。 / 木下恵介監督の「二十四の瞳」が封切られる。 / 総同盟の解散大会が開かれる。 / 東京都荒川区の区長選挙が行われ、藤枝和博(70)が3選される。 / 農地調整法が改正され、自作農創設特別措置法が公布される(第2次農地改革)。 / 佐世保重工業が石油危機で経営難に陥り、新社長に坪内寿夫を迎えて再建を図る。 / 徳川秀忠が上洛のため江戸を出発する。 / 秀吉が大坂から聚楽第に入る。 / 私立学校令が公布され、私立学校の監督強化が行われる。 / 新交響楽団(後のN響)が、ポーランド生まれの指揮者ジョゼフ・ローゼンストックを専任指揮者として招く。 / >
//
// //
//