//
東京・丸ノ内に帝国劇場がオープンする。 / 平清盛の娘中宮徳子の子、言仁親王(ときひとしんのう)が3歳で即位する(第81代天皇、安徳天皇)。 / ノリディック・スキーの荻原健司がフィンランドでの合宿中に転倒して左手を負傷する。手術を受けるためこのシーズンのワールドカップ4連覇は絶望的になる。 / この月、西村山郡が凶作となり、年貢の削減を要求して強訴が起こる。 / 東京地方に「天気予報放送」が復活する。 / 国民歌唱のラジオ放送が開始される。第1回は「海ゆかば」。 / 東京地検が、野村証券と元常務2人を起訴する。 / 幕府が京都町奉行を創設し、京都の直接支配の体制を整える。 / 佐々木隆興と吉田富三が肝臓がんの人工発生に成功する。 / 肥後国天草のキリスト教徒が、島原一揆に応じて蜂起する。 / >
//
// //
//