//
政府が、給料天引きによる強制貯蓄の開始を決定する。 / 農商務省が工船蟹漁業取締規定を公布する。蟹工船は許可制になる。 / 織田信長が岐阜城で諸将の参賀を受ける。祝賀の後、馬廻衆の酒宴になったとき、朝倉義景、浅井久政・長政父子の首を漆で固めて金泥などで彩色したものを飾って酒の肴にする。 / 浜松の中学校で餅の集団食中毒があり、45人が死亡する。 / 与党3党首が、所得税・住民税減税を1997年4月からの消費税率引き上げに先行させて実施することで合意する。しかし税率などで社会党が難色を示す。 / ロッテルダムで行われた女子マラソンで、朝比奈三代子(旭化成)が2時間25分52秒で初優勝する。 / 日本軍が、湘桂作戦を開始する。 / 政府が郡制廃止法案を衆議院に提出する。 / インド僧の菩提僊那を僧正に、唐僧の隆尊らを律師に任命する。 / 普天間飛行場代替の海上ヘリポート建設の受入れを表明した沖縄県名護市の比嘉鉄也市長が記者会見し、「市民に苦汁の選択をさせた」と正式に辞意を表明する。 / >
//
// //
//