//
将軍家光が江戸城に初代中村勘三郎を招き、歌舞伎を観劇する。 / 石山寺が焼失する。 / カナダのトロントで開かれていたG7が、金融危機即応で合意し閉幕する。 / 大阪市道頓堀の戎橋からホームレスの男性が道頓堀川に投げ落とされて死亡した事件で、手配されていた田辺健次郎(25)が逮捕される。 / 高橋是清内閣が成立する。 / 芥川賞作家池田満寿夫とバイオリニストの佐藤陽子が銀座のパブで結婚式を挙げる。 / 大槻文彦、没。82歳(誕生:弘化4(1847)/11/15)。大辞典編纂に生涯をかけた国語学者。 / 長野冬季パラリンピックの距離スキーで、新たに設けられた知的障害者クラスの競技が行われ、男子5キロ・クラシカルで日本の安彦諭(16)が銀メダルを獲得する。 / 神田裏猿楽町に東京音楽学校が開校する。 / 欽明天皇、没。63歳(誕生:(継体)3(509))。第29代天皇。 / >
//
// //
//