//
予防接種禍訴訟で、国に責任との判決が下る。 / 家康が石川数正を秀吉の許へ遣わして和議を祝賀する。 / 古賀逸策没。82歳(誕生:明治32(1899)/12/05)。水晶発振子の発明者。 / 福岡市が水不足に陥り、1日5時間給水となる。 / 土井大炊頭利勝と酒井讃岐守忠勝が大老になる。 / ルーズベルト大統領が、対日石油輸出を全面禁止とする。 / 武田長兵衛没。75歳(誕生:明治38(1905)/04/29)。武田薬品。 / 日銀が公定歩合を0.5%引き下げ、年4.5%を決め、即日実施する。 / 中国、満州国、フィリピン、ビルマ、タイの首脳が参集して東京で大東亜会議が開かれる。 / エリツィン大統領が、サハリン地震の災害に対する外国からの援助について、「外国に頼らなくてもロシアだけで十分であり、援助を受けると後に何かを要求してくるだろう。日本人は後になって島を要求してくるだろう。」と述べる。 / >
//
// //
//