//
大河兼任が頼朝の将の足利義兼らにより衣川で撃破される。兼任は土民に殺される。 / 宮崎県小林市の旅館経営者が拉致監禁されていた事件の判決公判が宮崎地裁で開かれ、経営者の実の娘の黒木香織に懲役3年、黒木俊彦に懲役2年、内山理恵に2年10月の実刑判決が言い渡される。 / 名張毒ぶどう酒事件の請求審で、初の現場検証が行われる。 / 金禄公債証書発行条例が公布される。 / 徳川家康が、大野治長や土方雄久らの家康暗殺計画の罪を糾弾し、治長と雄久を常陸に流し、浅野長吉を甲斐に蟄居させる。 / 化学物質による内分泌撹乱を研究する学会「環境ホルモン学会」の発起人会が東京で開かれる。 / フランスが、原産地証明のない日本品の輸入を不許可とする。 / 仙台高裁が、新庄市明倫中のマットいじめ死事件で、処分3人の抗告を棄却し、一審不処分の3少年にも言及する判断を示す。 / 社会党がコメ開放で混乱し、政府は期限ギリギリのこの日ついに開放の決定をだせず。 / 福澤幸雄が、袋井市のヤマハテストコースで「トヨタ7」の空力テストの運転中、カーブの標識に激突し死亡する。25歳(誕生:昭和18(1943)/06/18)。トヨタ自動車のカーレーサーで福澤諭吉の曾孫。 / >
//
// //
//