//
春日神人が興福寺僧徒と争う。 / 山形地検が、同地検鶴岡支部の佐藤重良事務課長(44)を、新庄支部事務課長時代に罰金などの歳入金800万円を着服・横領していたとして、業務上横領の疑いで逮捕する。 / 桂首相が、地租継続案の裁決直前に衆議院を解散する。 / 対馬沖の日本の排他的経済水域で違法操業していた韓国漁船2隻が拿捕される。これで拿捕された韓国漁船は4隻となる。 / 大正天皇第4皇子の三笠宮崇仁誕生。 / 日本からの出国時に、国籍を問わず1回1000円が課税される国際観光旅客税導入。国税で恒久的な税目が新設されるのは、1992年の地価税以来27年ぶり。 / 郵便貯金が開始される。 / 3代・中村歌右衛門、没。61歳(誕生:安永7(1778)/03/03)。歌舞伎役者。 / 家永第2次教科書訴訟で、最高裁が2審判決を破棄し、差し戻しの判決を下す。 / 東京・大崎の日蓮宗大学で火災が起こり、校舎やチベットなどから輸入した貴重な書籍などが焼失する。 / >
//
// //
//