//
市村京都市長が、職制整理を批判して辞任する。 / 秀吉が、大政所の3回忌のために東寺に塔を建てる。 / 滝本太郎弁護士がサリンで襲撃された事件の裁判が東京地裁で開かれ、富永昌宏(27)は事件に関わったことを認めるが、弁護側は殺意はなかったとして無罪を主張する。 / 白河天皇が石清水八幡宮に行幸、以後毎年の恒例となる。 / 大阪に銀行恐慌が勃発する。 / 近藤日出造、没。71歳(誕生:明治41(1908)/02/15)。漫画家。 / 将軍綱吉が諸大名に「中庸」を講義する。 / 横浜市神奈川区の大口病院(現・横浜はじめ病院)で2016年9月、入院中の男性患者2人が相次いで点滴に消毒剤が混入され中毒死した事件で、神奈川県警察は当時この病院に勤務していた31歳の看護師の女を逮捕。調べに対し容疑を大筋で認めると共に、「他の患者の点滴にも混入した」と供述した。 / オウム真理教の信者で元日劇ダンサーの鹿島とも子(44)が、自分の長女(19)を監禁した容疑により富士宮市の富士山総本部で逮捕される。 / 食糧管理法が公布される。 / >
//
// //
//