//
社会党左派系の労組が全国労働組合連絡協議会(全労協)を結成する。 / アメリカ政府が、伊豆諸島・鳥島の日本帰属を承認する。 / 琵琶湖の舟上で信長が勅使に面謁し、太政大臣か関白か将軍に推挙する旨の朝廷の意志を受け取る。信長はどの官を受けるかの即答は避け、上洛の意志を伝える。 / 岡本一平が初の物語漫画「人の一生」を新聞連載する。 / JTBで約800万人の個人情報流出。 / 第29回衆議院議員選挙が行われ、自民296、社会145、民社17、共産3となる。 / 西軍大内政弘の軍が摂津の諸郡を攻略する。 / 慈円、没。71歳(誕生:久寿2(1155)/04/05)。 / アトランタ五輪選考を兼ねた名古屋国際女子マラソンが行われ、初マラソンの真木和(いずみ)が2時間27分32秒で優勝する。 / 幕府が、木屋弥三右衛門にシャム国通商の朱印を与える。 / >
//
// //
//