//
ゴルフの岡本綾子が米ツアーで初優勝する。 / 村田珠光、没。80歳(誕生:応永30(1423))。わび茶の始祖の茶人。 / 陳和卿の建造した大船が由比ケ浜で沈没し、源実朝は渡宋を断念する。 / 北海道歌志内炭鉱でガス爆発で24人が死亡する。遺体収容中の24人が生き埋めになる。 / 政府が行政大綱を決定する。 / 千葉県神崎町の神崎中学校2年の女子生徒の鈴木照美さんが言葉によるいじめを苦に自宅で首を吊って自殺する。 / 脅迫電話で中止になっていた柳美里(28)の芥川賞受賞記念サイン会が、60人が警備する中、東京都新宿区の日本出版クラブ会館で開かれる。 / 護国寺護摩堂が完成する。 / 目黒行人坂より出火し、江戸を焼きつくす。明暦の大火以来の惨事となる。934の町、169の大名屋敷、382の寺社が焼失、死者1万4700人、行方不明4000人にのぼる。 / 幕府が朝鮮国書の式を改定し、日本国大君と記す。 / >
//
// //
//