33901
1999/2/16
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
横浜のゴミ処分場で、耐火金庫の中から旧紙幣で1億7000万円が発見される。 / フィリピンのアキノ大統領が初来日する。政府が400億円のフィリピン特別借款を約束する。 / 三菱商事、2月21日から3月20日にかけ実施した三菱自動車に対する株式公開買い付け成立を発表、三菱自動車は三菱商事の持分法適用会社となる。 / 安部公房が脳内出血で没。68歳(誕生:大正13(1924)/03/07)。「砂の女」などの前衛作家。 / 厚生省成田空港検疫所が、バリ島から9日に帰国した新潟市などの会社員男性4人がエルトール小川型コレラに感染しているのを確認して2病院に隔離収容する。この後、バリ島帰りのコレラ感染者が続出する。 / 科学技術庁政務次官の扇千景が、「むつ」は実験船だから事故は当然、とテレビで発言して問題となる。 / 婦人矯風会などの反対を押切って、婦人用たばこ「麗(URARA)」が発売される。 / 幕府は、改暦ふがなったため、神田佐久間町の測量所(天文台)を廃止する。 / 未明、東京都練馬区の中村橋派出所前で、勤務中の山崎達雄巡査(30)が背中を、小林利明巡査(35)が胸などを刺されて死亡する。犯人は強盗を行うために拳銃を奪おうとした自衛官の柴崎正。 / 前日の焼津事件で、吉田町の無職の町田頼則が強盗殺人容疑で逮捕される。 / >
//
// //
//