//
幕府が日蓮を竜口で斬ろうとするが落雷で失敗する。 / 北勝海が第61代横綱になり、小錦が外国人初の大関になる。 / 佐賀県鹿島市の市長選挙が行われ、桑原允彦(52)が3選される。 / 三里塚芝山連合空港反対同盟が反対運動30周年の集会を墨田区の両国公会堂で開く。支援者1200人が参加し、北原鉱治事務局長が「2期工事を阻止して空港を廃港に追込む運動を新たな決意で行う」と挨拶する。 / 庄内藩が農村に五人組を定める。 / 丸山千里没。90歳(誕生:明治34(1901)/11/27)。丸山ワクチンの開発者。 / 津藩が農政刷新6ヶ条を出し、農政の立て直しをはかる。 / 日露戦争での第2次旅順総攻撃。31日までに多数の死者をだして失敗する。 / 京都市電が、車内でのCM放送の実施を決める。 / 初代・三遊亭円朝、没。62歳(誕生:天保10(1839)/04/01)。落語家。 / >
//
// //
//