//
「古代ペルシア秘宝展」のニセ秘宝事件や出入り業者竹久みち女史との公私混同スキャンダルが重なり、三越取締役会は岡田茂三越社長を解任する。岡田社長は「なぜだ!」と叫ぶ。 / この月、吉宗の法令集「公事方御定書」(御定書百カ条)が完成する。 / 太宰府の鉄冑を作らせる。 / 伊達政宗が、白石城を攻撃し、翌日陥落させる。 / 終戦直後に旧日本軍が屈斜路湖に毒ガスを捨てたとの北海道弟子屈町在住の合田末広氏(88)の証言で北海道が調査をした結果、屈斜路湖の湖底から旧日本軍の毒ガス弾とみられる砲弾状の物体1個と木箱15個を発見する。 / 日本女子大の島田裕巳教授宅に爆弾を仕掛けたとして爆発物取締法違反に問われたオウム真理教「科学技術省」所属の加藤春康(24)と木村篤史(22)の初公判が東京地裁でひらかれ、両被告は起訴事実を大筋で認める。 / 徳川家治が病没。50歳(誕生:元文2(1737)/05/22)。江戸幕府第10代将軍。 / 杉浦重剛、没。70歳(誕生:安政2(1855)/03/03)。国粋主義の教育家。 / 自由党が結成される。初の政党。 / 観光目的の海外旅行が自由化される。 / >
//
// //
//