//
北陸本線の敦賀−今庄間に北陸トンネル(1万3870メートル)が開通する。 / プロボクシングのWBA世界ジュニアフライ級タイトルマッチが大阪で行われ、山口圭司がチャンピオンのカルロス・ムリージョを判定で倒し、タイトルを獲得する。 / 函館市で大火があり、2140戸焼失する。 / 4月28日に入港したイギリス船に薪と水を与え、交易を禁じる旨を伝える。 / 警視庁科学捜査研究所が、青酸ソーダ入りの袋の中から見つかったコンドームの焼け残りから硫酸を検出する。 / 高柳健次郎による高柳式テレビジョンの公開実験が行われる。 / 延暦寺僧徒が日吉祭の紛争から園城寺を襲い、金堂など129宇を焼く。 / 管領細川政元に対抗することを目的に、筒井順賢、越智家令らが春日社で盟約を結ぶ。 / 安東(中国遼寧省丹東)に領事館が開館する。 / 武田勝頼は医王寺の本陣で軍議を行い、設楽原に布陣することを決定する。 / >
//
// //
//