//
東京・池袋で、沖縄県で起きた米兵による女子小学生暴行事件に抗議する女性の市民グループの集会が開かれる。 / 信長が朝倉征伐の途上、敦賀に攻め入り、秀吉は手筒山を落とす。 / 休業銀行の整理を目的とする「昭和銀行」が設立される。 / 菅直人厚相が、厚生省の中で見つかったエイズ関連資料の中に、昭和58年に加熱血液製剤の緊急輸入を想定して国内メーカーへの打撃を検討したことを示すメモがあったことを公式に認める。 / 東京都議会議員選挙が行われ、即日開票の結果日本新党が20議席と大躍進、自民党44議席で1議席増、社会党は29議席から14議席に減り惨敗する。 / シベリア引揚げ第1船が舞鶴に入港する。 / 日銀が公定歩合を0.5%引き下げ、2.5%とする。1年定期預金に利子は2.39%となる。 / IMF理事会が、日本に8条国移行を勧告する。 / 幕府が、沿岸の警備に関する流言の取締りを命じる。 / 備中国吉備津彦社が焼失する。 / >
//
// //
//