//
大日本紡績連合会が綿糸の景品付輸出奨励を実施する。しかし中国側商人のボイコットにあい失敗する。 / 来日中の教皇ヨハネ・パウロ2世が広島で平和アピールを発表する。 / 千葉市でパラチフスが発生する。 / 首相官邸内に、「内閣情報集約センター」が発足する。 / 宮沢りえ母娘が福岡に出かけて藤島親方に会う。りえと貴花田の婚約の相談。 / この年、伊達稙宗と最上氏が和睦し、稙宗の妹が最上義定に嫁ぐ。 / 第4次日露協約が調印される。 / 社会主義運動家・片山潜誕生。 / 大相撲夏場所千秋楽、大関貴ノ花が横綱曙を破り14勝1敗で優勝する。先場所優勝の若ノ花は10勝5敗で大関が遠のく。 / 長崎市で2人組による身代金目的のバス乗っ取り事件が起る。 / >
//
// //
//