//
帝国国防方針・庸兵綱領の第3次改定が採可される。 / 幕府が高島秋帆の禁錮を解除する。 / 将軍吉宗が、上米の制を廃止し参勤交代も旧に復することを発令させる。 / 鈴木都知事が、次の都知事選挙に出馬しないことを表明する。 / 三越の岡田茂社長が特別背任で逮捕される。 / 小渕首相が設置した諮問機関「経済戦略会議」の委員全員が内定する。経団連副会長の樋口広太郎、奥田碩トヨタ自動車社長、竹中平蔵慶應義塾大学教授ら10名。 / 東京都中央区日本橋の都営新宿線「馬喰横山駅」の事務室内の金庫から2000万円が盗まれる。 / 南朝が「弘和」に改元する。 / 宮崎恭子(やすこ)がすい臓がんのため東京の病院で没。65歳(誕生:昭和6(1931)/05/15)。女優で脚本家、仲代達也の妻。 / 蒲生氏郷が京都で没。40歳(誕生:弘治2(1556))。会津領主。 / >
//
// //
//