//
中臣鎌足に大織冠と大臣の位を授け、藤原の姓を与える。 / 内閣に産業合理化審議会が設置される。 / 消費者庁、空間用虫よけ剤がベランダなどの屋外でも室内と同じ効果があるように表示していることについて「屋外での効果を証明できる資料がなく、表示には合理的な根拠がない」景品表示法違反にあたるとして、アース製薬、フマキラー、大日本除虫菊、興和の4社に対し再発防止を求める措置命令。 / OECD(経済協力開発機構)日本加入が承認される。 / キャンディーズが「普通の女の子」にと引退を宣言する。 / 浮浪人に、本貫地と浮浪地の両方で調と労役を課す。 / 上野の精養軒で「にゃんにゃん猫展覧会」が開催される。 / 自民党総裁選挙の開票の結果、竹下派の支持を受けた宮沢喜一が選ばれる。だが竹下派全員ということにはならず不安を残す。 / 征夷大将軍坂上田村麻呂が節刀を賜り出勤する。 / 新日鐵が、4製鉄所の9つの設備の休止を組合に提示する。 / >
//
// //
//