//
万里小路内裏が焼失する。 / 一条兼良、没。80歳(誕生:応永9(1402)/05/07)。日野富子が重用した公家で関白。 / 死期を悟った秀吉が、白銀千枚を朝廷に献上し、諸大名にも金銀・刀剣を与える。 / ノモンハンで、ソ連軍が総攻撃を開始し、関東軍が壊滅的な大打撃を喫する。 / 大阪商船の「淡水丸」が金門島付近で座礁し沈没する。 / 楠木正成が新田義貞を助けて戦うため兵庫へ下る。 / 若瀬川忠男がすい臓がんのため没。73歳(誕生:大正9(1920)/02/20)。元小結若瀬川、元年寄浅香山の相撲解説者。 / 幕府が文字金銀の引き換え所を廃止し、以後金は江戸・京都の金座、銀は江戸・京都・大坂の銀座で交換する。 / 細菌学者の赤痢菌発見・志賀潔誕生。 / アメリカから原爆記録フィルムを買い戻して上映するための「10フィート運動」の第1作「にんげんをかえせ」が完成する。 / >
//
// //
//