//
横浜に火事が起き、町屋の3分の1、外国人居留地の4分の1が焼失する。 / 日本初の女子野球大会が開催される。 / 国際連盟が日本の南洋委任統治継続を承認する。 / 鳥海山に登山した山形県鶴岡市の11人のパーティのうち、みどり町の税理士安達繁さん(67)が、はぐれて下山していないと酒田署に届けがある(翌日自力で下山しているところを無事に保護する)。 / 横浜市の女子中学生佐藤美樹さん(12)が11月11日に神戸市の山の中で殺されて見つかった事件で、大分県臼杵市の日高順一(26)が殺人の疑いで逮捕される。 / アトランタ五輪、サッカーの男子予選リーグで、日本がワールドカップ最多の4度優勝を誇るブラジルを1-0で下ろす歴史的な大金星を挙げる。 / 京都知恩院が造営される。 / 日本の商船の高田屋嘉兵衛とロシア艦長ゴローニンの交換引き渡しが行われる。 / 外務省が日伊通商条約の1年間継続を告示する。 / 重要産業の第2次指定が行われる。 / >
//
// //
//