//
文部省の教育課程審議会が、学校5日制についてカリキュラムなどを文部大臣に答申する。 / わが国初の生体部分肝移植手術を受けた1歳9ヵ月の男児杉本裕弥ちゃんが手術後285日目で死亡する。 / 道元が興福寺を創建する。 / コンピュータ科学者で、東大教授となる和田英一が東京に誕生。 / 競馬の武豊(26)と女優の佐野量子(26)が結婚式を挙げる。 / 足利義政が征夷大将軍を辞し、子の義尚を室町第9代将軍とする。 / 23日に所沢飛行場を出発した陸軍機が大阪の城東練兵場に到着する。京阪間飛行が初めて達成される。 / 横浜港で揮発油輸送船が爆発炎上し、5人が負傷する。 / 水俣病問題で、見舞金の契約が調印される。 / 90年度経済白書で、景気は戦後最長のいざなぎ景気に並ぶ可能性が示唆される。 / >
//
// //
//