//
北条氏の残党が挙兵し、土居通増らが鎮圧に向かう。 / 仁孝天皇、没。47歳(誕生:寛政12(1800)/02/21)。120代天皇。 / 関東・奥羽が大風雨にみまわれる。 / 関西空港にからむ汚職事件などで詐欺と所得税法違反の罪に問われた泉井純一(61)に対し、東京地裁が懲役2年、罰金8000万円の実刑判決を言い渡す。 / 菊池武朝が今川仲秋・大内義弘らと肥後国間野大水関で交戦し敗れる。 / オリックスが地元神戸でパ・リーグ優勝したというグラビア記事を載せた週刊現代が発売される。しかし、オリックスは13日から4連敗して優勝を遂げておらず、週刊現代の勇み足記事となる。 / 福岡空港騒音訴訟の上告審で、最高裁が「飛行差し止め請求は民事訴訟では行えない」として民間機・自衛隊機・米軍機の飛行差し止め請求を却下する。しかし過去の被害に対する損害賠償は認める。 / 裁判官児島惟謙らが関西法律学校(のちの関西大学)を設立する。 / 都内の古参総会屋とスチュワーデス養成学校を経営する妻が、三菱電機と三菱地所から3年間に公告料名目で2700万円を受け取っていたとして警視庁に商法違反の疑いで逮捕される。 / 大坂冬の陣を終えた徳川秀忠が江戸へもどる。 / >
//
// //
//