//
浅間山と阿蘇山が爆発する。 / ガッツ石松 エステバン・デ・ヘスス(プエルトリコ)に15R判定負け 王座陥落 / 皇后が帯状疱疹と診断され、この日の公務を一部欠席する。6月のブラジル、アルゼンチン訪問の過労が原因と見られる。 / 新藤兼人監督の「裸の島」がモスクワ国際映画祭でグランプリを獲得する。 / 国連平和維持活動協力法案(PKO法案)が衆議院本会議で修正可決される。 / 池大雅、没。54歳(誕生:享保8(1723)/05/08)。南画家。 / 幕府が大火の予防のため塗屋、瓦屋などを奨励する。 / 日商が設立される。 / 戦時の強制輸送、運賃制限の船舶管理令が公布される。 / 奈良原三次が複葉飛行機を発明し、特許を出願する。 / >
//
// //
//