//
徳川家定が第13代の征夷大将軍に任ぜられる。 / 全日本無産者芸術団体協議会が解散する。27日に日本プロレタリア文化連盟が新たに結成される。 / 倉石農相が、現行憲法は他力本願であり軍艦や大砲が必要と発言し、野党の批判を浴びる。 / 浅間山が大噴火する。 / 上杉謙信が越中一向一揆を平定し、一揆と和睦する。 / 京都に辻斬りが横行し、京都所司代板倉勝重が辻斬り逮捕のため市中を巡回する。 / 茨城県議会が、霞ケ浦富栄養化防止条例案を可決する。 / 浜松市の行政区再編を問う住民投票が行われ、市が提案する天竜区、浜北区を単独区とし、残りを合区とする3区案への反対票が投票総数の半数を上回った。 / セブン・イレブン・ジャパンが、フィリップ・モリスと加工食品の共同開発を進めることで合意したことを明らかにする。 / 朝鮮民主主義人民共和国に住む「日本人配偶者(日本人妻)」の一時帰国の第1陣15人が成田空港に到着する。 / >
//
// //
//