//
[清の光緒11年3月4日]伊藤博文が、天津で清朝の北洋大臣李鴻章と天津条約を締結する。日中両国の朝鮮半島からの撤退が取り決められる。 / Jリーグの第2ステージで、ヴェルディ川崎の優勝が決まる。 / 前日足立区の小学校2年生の景山優佳ちゃんが誘拐された事件で、午後6時40分ごろ台東区内で車に乗せられていた優佳ちゃんが無事保護され、容疑者とみられる船橋紀江(21)と遠山あゆみ(20)の2人の女が逮捕される。 / 一口サイズのこんにゃくゼリーを子供がのどに詰らせる事故が相次ぎ、2人が死亡していることが国民生活センターの調査で判明する。 / タクシー自動車会社が新橋駅に3台、上野駅に2台、本社に1台を配備して営業を開始する。 / 松平家康が姓を徳川と改める。 / 薩摩の島津義久による再三にわたる朝鮮の役への兵糧貢納の要求を、琉球王尚寧が拒絶する。 / 金丸悦子、没。62歳(誕生:昭和4(1929)/01/18)。金丸信副総理の妻。 / 国の使用期限が切れた沖縄県読谷村の楚辺通信所の一部の土地に、知花昌一さんとその家族と支援者ら30人が立ち入る。 / 足利直冬が長門探題となって京都を出発し備後国へ向かう。 / >
//
// //
//