//
ホンダは条件付きで運転を自動化する「レベル3」の自動運転車が国土交通省より認可された。レベル3の車の実用を国が承認したのは世界初。 / カンニング事件で盛岡中学を退学した石川啄木が上京する。 / 秩父宮妃勢津子が心不全のため宮内庁病院で没。85歳(誕生:明治42(1909)/09/09)。 / 足利義量(よしかず)没。19歳(誕生:応永14(1407)/07/24)。第5代将軍。 / 若狭国の申請で新設荘園を停止する。 / 寿屋洋酒店(後のサントリー)が合資会社となる。 / 横綱千代の富士が大相撲史上最多の通算965勝を達成する。 / 大相撲九州場所千秋楽、大関曙が14勝1敗で2度目の優勝を決める。話題の関脇貴花田は初日から4連敗し10勝5敗で最年少大関はならず。 / 郵便貯金業務が開始される。 / 織田信長が清洲城の小守護代坂井大膳らと戦う。 / >
//
// //
//