//
森泰吉郎、没。88歳(誕生:明治37(1904)/03/01)。83種の貸しビルを持ち、米経済誌に世界一の大富豪と紹介された森ビル社長。 / ソウル五輪の女子マラソン金メダリストのロサ・モタ(39)(ポルトガル)が、文京区の順天堂大学付属順天堂医院の小児科病棟を訪れて、子供たち40人を見舞う。 / 上野動物園で誕生したジャイアントパンダのメスの赤ちゃんが『香香(シャンシャン)』と命名された。 / 松浦武四郎、没。71歳(誕生:文化15(1818)/02/06)。探検家。 / 日本・スウェーデン通商航海条約が調印される。 / 経営が破綻したコスモ信用組合の乱脈融資問題で、東京地検特捜部が同信組の泰道三八前理事長から任意で事情聴取する。 / 理化学研究所と富士通のスーパーコンピュータ・富岳が計算速度の世界ランキングでTOP500を含む4部門で1位を獲得。 / 尖閣列島の領有権問題で日本に抗議するため周辺海域を航行していた香港の貨物船「保釣号」がら5人が海に飛込み、2人が波にのまれて重体になり、同日死亡する。 / 山陽道と南海道の諸国に海賊追補が命じられる。 / 北海道大樹町のベンチャー企業・インターステラテクノロジズが開発した小型ロケットがこの日の朝に同町の実験場から打ち上げられたが、発射直後に落下、爆発・炎上した。これに伴うけが人はいなかった。メインエンジンに何らかのトラブルが発生したものと見られている。 / >
//
// //
//