//
寺内正毅朝鮮総督暗殺計画が発覚する。 / 衆議院金融問題特別委員会が、住専処理特別法案など6法案の締めくくり総括質疑を終える。6法案が与党の賛成多数で無修正のまま可決される。 / 東京証券取引所第1部の株式の取引が、景気の先行きに対する不透明感からほぼ全面安の展開となって続落する。 / 愛媛県新居浜市の「新居浜太鼓祭り」で、太鼓台2台が激しくぶつかり合う「鉢合せ」を行っているとき、台をかつぐかき棒の先端が見物客の女性(20)の頭を直撃し、女性は4時間後に死亡する。 / 日本が、袁世凱中華民国大統領に対し、中国における日本の権益拡大を内容とする「対華21箇条要求」を提出する。 / 空也、没。70歳(誕生:延喜3(903))。浄土宗の始祖。 / 三池炭坑で就労中の囚人395人が大暴動を起こす。 / 消防庁が、防火対策の十分なホテルや旅館にマル適マークの表示をすることを決める。 / 米田信夫が急性心不全のため神奈川県大和市の病院で没。66歳(誕生:昭和5(1930)/03/28)。情報科学の専門家で東大名誉教授、東京電機大教授。 / 日本軍がノモンハンでの攻撃を再開する。 / >
//
// //
//