//
サラリーマン新党が結成される。代表は青木茂。 / 防衛大臣中谷元、「北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射する兆候がある」として自衛隊に破壊措置命令を出す。 / 京畿の土一揆が蜂起し、京に攻め入る。 / 徳川綱教、没。41歳(誕生:寛文5(1665)/08/26)。紀伊3代藩主。 / 信長が、三方より伊勢長島一向一揆の拠点願証寺を攻撃するが、戦況が進展しないまま付近に放火しながら兵を返す。その結果一揆勢が弓・鉄砲を駆使して追撃を加え、氏家卜全ら多くの戦死者を出して信長軍は敗退する。 / 内田吐夢、没。72歳(誕生:明治31(1898)/04/26)。映画監督。 / 東京都公文書開示条例に基づいて、都庁の飲食を伴う会議に出席した人の肩書や場所を公開するようにと住民が求めた訴訟の控訴審で、東京高裁が、一審を支持して青島幸男知事の控訴を棄却する。 / 幕府が代官江川太郎左衛門に、下田付近の警備を命じる。 / 東京の地下鉄乗務員が初めてストに入る。 / 旧コスモ信用組合の不正融資事件で、実体のない関連会社2社に不正に融資して急落したエスエス製薬の株などを買い取らせていたとして、泰道三八元理事長らが背任の疑いで再逮捕される。 / >
//
// //
//