//
文部省が、高崎正風作詞・伊沢修二作曲の「紀元節歌」を学校唱歌と定める。 / 江戸城大広間で、家重の長男家治の元服式が執り行われる。 / 安倍晋三内閣総理大臣、訪問先のヨルダンでアブドゥッラー2世国王と会談、シリア難民の受け入れで財政状況が悪化しているヨルダンに対し、1億ドル[kawase 2]の円借款を供与する方針を表明。 / 岡山刑務所未決拘留棟で、アルバイト先のビデオレンタル店で客を刺殺したとして殺人罪にとわれてた元岡山県立大生の赤木良啓(21)が首吊り自殺する。 / 東京市会が警視庁廃止を決議する。 / 小針暦二、没。79歳(誕生:大正3(1914)/01/01)。政界と交友が深く、金丸問題に深く関わったとされる福島交通会長。 / 秋田県が、総額44億円の不正支出の全額を県職員と職員OBで返還する方針を決める。 / 筑前の宗像社が焼失する。 / FM東海が民放初のFM実験局として開局する。 / 京都が大火になる。 / >
//
// //
//