//
東京都選挙管理委員会が、前年11月12日の葛飾区議会議員選挙について、落選した会田浩貞と1票差で当選した大森有希子の当選を「無効」と裁決し、当落が入れ替わった。都選管が票を再点検したところ、大森の有効票とした2票を無効票と判断したため。大森は裁決を不服として東京高等裁判所に提訴する方針。都選管が市区町村選管の決定を取り消したのは、記録が残る1995年以降では3例目。 / 庄内藩が貢納米を藩営の西廻り船で大坂に運送する。 / 東京の竹橋で北白川宮能久親王騎馬像の除幕式が行われる。 / 平賀朝雅(ともまさ)が伊賀・伊勢の平氏の残党を平定する(三日平氏の乱)。 / 日本新党の若手議員10人ほどが新会派「改革」を離れ、国内統一会派「さきがけ日本新党」に戻る方針を固め、日本新党が分裂する。 / この年、飛騨国高山で打壊しが起こる。 / 国防会議が、第3次防衛力整備計画の大綱を決定する。 / 北条氏綱が、河越城の扇谷上杉朝定を破る。朝定は松山城に逃れる。 / 原水爆禁止署名が3238万人に達する。 / 小渕首相と韓国の金鐘泌首相が鹿児島で薩摩焼などを楽しみ、懇談会の日程を終了する。 / >
//
// //
//