//
海軍総督府が廃止され、東海、西海の2鎮守府がおかれる。 / 女子テニスの東レ・パンパシフィックオープンで、クロアチアのマヨーリがスペインのッサンチェスを破り大会初優勝する。 / 銚子無線電信局が業務を開始する。初の海岸局。 / 徳川家康が豊臣秀頼のもとへ年頭参賀に上がる。 / 国連のガリ事務総長が、公賓として来日する。UNTACの明石代表が同行する。 / アメリカのライシャワー駐日大使が、米大使館の前で少年に刺され負傷する。後に輸血から血清肝炎にかかりそのために命を縮めることになる。 / 池田恒興が羽柴秀吉に大坂城を渡す。 / 国立西洋美術館でミロのビーナス展が開幕する。 / 東京外国為替市場で、円が急騰し、一時1ドル152円55銭を記録する。 / 熊本の五高の校長が社会思想研究会に解散命令を出す。 / >
//
// //
//