//
日弁連会長に第2東京弁護士会所属の土屋公献が就任する。 / 阿波海賊追討使源忠良が討った海賊16人の首をさらす。 / 新憲法について、共同修正案を委員会が可決する。 / アメリカとEUが日本政府に対して、日本が4月から導入する自動車の燃費規制強化は外国製自動車の対日輸出を妨げるとして再考を求めていることが明らかになる。 / マレーシアで開かれているサッカーの五輪最終予選で、日本がアラブ首長国連邦に勝ち、準決勝進出を決める。 / 東京都中野区のマンション「マイトレイヤーコート」で、宝飾デザイナーの会社員大津和代さん(41)が死亡しているのをマンションの管理会社の社員が見つける。3月1日に同居していた会社員森若博央(ひろし)(31)が逮捕され、殺害は26日であることが判明する。 / 上杉謙信が小田氏治の小田城を攻略する。 / 渋谷駅直上に開発された超高層複合ビル「渋谷スクランブルスクエア」の東棟(高さ約230m、地上47階・地下7階建て)が開業。 / 沢田正二郎が急性中耳炎で没。38歳(誕生:明治25(1892)/05/27)。新国劇の創設者。 / 後楽園球場が開場する。水原茂が後楽園初のホームランを打つ。 / >
//
// //
//