//
在日朝鮮人総連合会が結成される。 / 浄土真宗の北陸布教の拠点とするため、蓮如が加賀との国境に近い吉崎(福井県金津町)に建てていた御坊が完成する。 / 第一国立銀行が設立される(日本初の銀行)。 / 第3代天皇、安寧天皇が即位する。 / 労働省が「売春白書」を発表する。全国の売春婦は推定50万人。 / 逗子市の市議選が行われ、米軍住宅建設反対派15人全員が当選し、過半数を制することになる。 / 神風正一、没。68歳(誕生:大正10(1921)/10/19)。元関脇で相撲解説者。 / 倉石忠雄、没。86歳(誕生:明治33(1900)/07/02)。政治家。 / 水谷良重改め2代目水谷八重子襲名披露公演が新橋演舞場で開幕する。 / 毛利元就、没。75歳(誕生:明応6(1497)/03/14)。 / >
//
// //
//