//
東京地検が、稲村利幸・元環境庁長官を脱税容疑で起訴する。 / ジョン・中浜万次郎がアメリカ船に乗って琉球(沖縄)に帰国する。 / 圏央道(首都圏中央連絡道)のうち、鶴ケ島と青梅の間が完成し、開通式が行われる。 / 与謝蕪村、没。68歳(誕生:享保1(1716))。 / 桜山茲俊(これとし)が楠木正成に呼応して兵を挙げる。 / 高知赤十字病院の脳死患者から提供された腎臓の移植手術が東北大学付属病院と国立長崎中央病院で行われる。 / 午後2時46分(日本時間20日午前4時46分)日本人初の船外活動に挑む土井隆雄宇宙飛行士(43)ら6人を乗せたスペースシャトル「コロンビア」が打ち上げられる。 / 第23回メーデーが開かれ、デモ隊と警官隊が乱闘となる(血のメーデー事件)。 / 多治見国長、土岐頼兼らが、後醍醐天皇の討幕府計画が発覚したため、六波羅探題の軍勢に攻め殺され、日野資朝・俊基らが捕らえられる(元享4年であるが、この年の12月に改元されて正中となるので、正中の変という)。36歳(誕生:正応2(1289))。 / 幕府が、かぶき者の禁令をだす(長兵衛事件に関連したものと推測される)。 / >
//
// //
//