//
政府が核武装について、「攻撃的核兵器は違憲」との統一見解を発表する。 / 西日本新聞が、山一証券の経営難をスクープする。山一証券事件の発端。 / 平塚市明石町のさくら銀行平塚支店に包丁を持った男が押し入り、現金350万円を奪って約100メートル逃げたところで警官に逮捕される。 / 鉄道省が、東京市の高速地下鉄道敷設を認可する。 / 政府が、行政改革会議の設置を決定する。 / 選抜高校野球大会の準決勝で、横浜高校がPL学園を逆転で破って5年ぶり2度目の決勝進出を決める。 / 1952年の東大ポポロ事件の被告に、東京地裁が「警官の学内調査は違法」として無罪の判決を下す。 / GHQが、チャンバラ映画を軍国主義的であるとして上映禁止とする。 / 前橋地方裁判所、福島第一原子力発電所事故の責任および損害賠償の支払義務が東京電力だけでなく国にもあることを認める初の判決。 / 大伴旅人、没。67歳(誕生:(天智)4(665))。酒の歌人。 / >
//
// //
//