3054
1459/6/13
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
東京都世田谷区桜ケ丘の運輸相航空局新東京国際空港課補佐官の家の駐車場で爆発があり、駐車場に止めていた乗用車の一部が壊れる。成田空港の第2期工事に反対する過激派の仕業とみられる。 / 伊藤ルイが胃癌のため福岡市の病院で没。74歳(誕生:大正11(1922)/06/07)。市民運動家で、大杉栄と伊藤野枝の4女。 / 日本・米国・韓国の3ヵ国の当局者会議が、北朝鮮の核疑惑問題で、経済制裁を含む適切な対応を緊急に行うことで同意する。 / 米穀法が実施され、米穀の政府買上げが実施される。 / 労働省が、1995年版「働く女性の実情」(女性労働白書)を発表する。働く女性は前年よりわずかに増加しているが、企業との間で働きかたをめぐって依然ギャップがあることが分かる。 / 藤原基経、没。56歳(誕生:承和3(836))。初の人臣関白。 / 政府が全国民に姓をつけるように布告する。 / 韓国当局にスパイ容疑で逮捕され17年間獄中にいる在日韓国人の徐勝、徐俊植兄弟の即時釈放を求めて、日本の弁護士、学者、文化人らの代表が外務省を訪ねて釈放要望書を手渡す。木下恵介、沢地久枝、大江健三郎ら109人が名を連ねる。 / オウム真理教と幸福の科学が、テレビ朝日の「朝まで生テレビ」で大激論を交わす。 / 猪子吉人、没。28歳(誕生:慶応2(1866)/02/12)。薬理学者。 / >
//
// //
//