//
大熊正二 パク・チャニ(韓)に15R判定勝ち 王座防衛② / 自動車重量税法が公布される。 / 総評が、スト規制法反対要求貫徹総決起大会を開く。 / 山中湖底に噴火の跡が見つかり、30年ぶりの富士の側火山発見となる。 / チベットパンチェン・ラマから一切経5500巻を入手した河口慧海が帰国する。 / 日本製スーパーコンピュータのダンピング決定に絡み「米商務省の調査は不公平」としてNECが第三者による再調査を求めていた訴訟で、米最高裁がNECの訴えを棄却する。 / 景行天皇、没。143歳(誕生:(垂仁)17(-13))。第12代天皇。 / 白金の明治学院で火災があり、ヘボンの記念館が全焼する。 / 橋本龍太郎首相と大田昌秀沖縄県知事が会談し、普天間飛行場など沖縄米軍基地の整理・縮小について話し合われるが、首相は11月ごろまで後退せざるを得ないという認識を示す。 / 社会党大会が開かれ、書記長に馬場昇が選出される。 / >
//
// //
//