//
日銀が公定歩合を2厘引き上げて1銭6厘とする。 / 三河地震。東海地方にマグニチュード6.8の地震。死者行方不明者2306、住家全半壊2万3776、非住家全壊9187。 / 朝鮮総督府が、朝鮮での会社設立を許可制とする。 / 対馬に来着した新羅金州王の使から朝貢を受けず、追い返す。 / 銀座・築地に大火。明治初の洋風建築、築地ホテル館が焼失する。 / 日満連合軍がハルハ廟を占領する。 / 池田行彦外相とロシアのプリマコフ外相の会談が外務省飯倉公館で行われ、プリマコフ外相は北方四島の共同経済活動構想を提案する。 / 女御徳子が高倉天皇の中宮となる。 / 土谷正実に対する第2回公判が開かれるが、麻薬・向精神薬取締法違反と覚醒剤取締法違反の罪について、土谷は「黙秘します」と述べる。 / 大阪松島遊廓移転に関する疑獄事件が発覚する。 / >
//
// //
//