//
格安航空会社のエアアジア・ジャパンが東京地方裁判所に破産を申請し、即日破産開始決定を受けた。負債総額は約217億円に上る。新型コロナによる航空会社の破綻は日本で初めてとなる。 / 幕府が目安越訴の事を定める。 / 帯広での学生氷上選手権最終日、スピードスケート男子1500メートルで日体大の野明弘幸がリンク新記録で優勝する。 / 代々木の五輪施設がスケート場として開放される。 / 蘭学者の緒方洪庵誕生。 / 福島県いわき市の立体駐車場で、足首のない女性の死体が入った段ボール箱が発見される。 / ドジャースの野茂投手がレッズ戦に登板し、8回で降板するが勝利投手となり、7勝5敗となる。 / 首相となる桂太郎誕生。 / 簡易型携帯電話(PHS)のサービスが首都圏と北海道の主要都市で始まる。 / 延暦寺衆徒らが園城寺の戒壇の落慶を知り、蜂起する。 / >
//
// //
//