//
我妻栄、没。76歳(誕生:明治30(1897)/04/01)。民法学者。 / 俳人・小林一茶誕生。 / 衆議院本会議で、社会・公明・民社が提出した宮沢内閣不信任案が、野党各党と自民党羽田派などの255対220の賛成多数で可決される。政府はただちに衆議院を解散する。武村正義党政治改革推進本部長ら若手議員11名が離党することを表明し、自民党は分裂する。 / 初代・三遊亭圓生、没。71歳(誕生:明和5(1768))。落語家。 / エリツィン大統領が、検察庁、連邦保安局、政府直属の宗教問題委員会に対し、ロシアにおけるオウム真理教のあらゆる活動についての実態調査をするように命じる。 / さくら銀行の元副支店長と不動産会社社長が、架空投資話で2億円を騙し取ったとして、詐欺の疑いで逮捕される。 / 資生堂が、公取委の6月21日の排除勧告に対し、再販価格の拘束の事実はなかったとして審判で争うことを明らかにする。 / 宇宙航空研究開発機構(JAXA)がイプシロンロケット3号機を打ち上げ、成功。 / 石油備蓄タンカーの第1船が長崎県橘湾に錨泊する。 / 男女共学実施が指示される。 / >
//
// //
//