//
仙台市臨時市議会で、ゼネコン汚職で逮捕された石井亨市長の辞職願いが受理される。 / 新進党の上田清司(埼玉4区)、鴨下一郎(東京13区)、伊藤達也(同22区)の3衆議院議員と水島裕参議院議員が離党届けを提出する。 / カナダのトロントで開かれていたG7が、金融危機即応で合意し閉幕する。 / 富山市の市長選挙が行われ、正橋正一(71)が4選される。 / 親兵を廃止して近衛兵を置く。 / ハルビンに総領事館が開館する。 / 女優・水谷八重子誕生。 / 第31回衆議院議員選挙が行われれ、自民277、社会140、民社30、公明25、共産5となり、自民党の得票率が過半数を割る。 / 日本書紀が完成し奏上される。 / 東京高裁が、ロッキード裁判全日空ルートの控訴審判決公判で、元運輸政務次官佐藤孝行被告に対して一審の有罪判決を支持する。 / >
//
// //
//