//
土地永代売買の禁が解かれる。 / イギリス外務次官が駐英大使珍田捨巳に、ウラジオストックの軍需物資確保のための共同出兵を提議する。 / 後伏見上皇の御所衣笠殿(きぬがさどの)が焼失する。 / 道長の外孫の後一条天皇の即位式が大極殿で行われる。 / APEC大阪会議の首脳会議が、貿易と投資の自由化に向けた行動指針を実行する決意を示した大阪宣言を発表して閉幕する。 / 三菱電機が従業員に違法な長時間労働をさせたとして書類送検。 / 東北新幹線のダイヤが開業以来大幅に変更される。 / 共産党が「人間を大切にする教育の実現こそ、いじめ問題克服の道」とする提言を発表する。 / 沖縄のアメリカ軍基地をめぐる問題で、村山首相と沖縄県の大田知事の会談が首相官邸でおこなわれるが、決裂する。大田知事は代理署名には応じられないと述べたため、首相が署名代行を決断する。 / 阿野全成が下野で殺される。51歳(誕生:仁平3(1153))。源頼朝の異母弟。 / >
//
// //
//