//
皇太后禎子内親王が太皇太后に、中宮章子内親王が皇太后に、皇后藤原寛子が中宮に、女御藤原歓子が皇后となる。 / 政友本党が分裂する。鳩山一郎ら合同派は脱党する。 / 柳本賢治らが和泉国堺に下向し、三好元長のことを細川晴元に讒言する。 / 藤原清衡が中尊寺に金色堂を建立する。 / 日本・パラグアイ通商条約が調印される。 / 最高裁が、皇居前広場のメーデー使用に関する厚生大臣の不許可処分は違憲ではないとの判断を下す。 / 逓信省が外国電報の検閲を全面廃止する。 / 東京帝大講堂(安田講堂)の竣工式が行われる。 / 浅間山が大爆発する。 / 政府が臨時閣議で、住宅金融専門会社(住専)7社の不良債券処理のため、6850億円の財政資金を1996年の当初予算案に盛り込むことを決定する。 / >
//
// //
//