//
福井県鯖江市で、1996年のアトランタ五輪の予選を兼ねた体操の第31回世界選手権大会が開幕する。 / 逓信省が海軍金融制度の調査を開始する。 / 選挙権の年齢を20歳以上から18歳以上へと引き下げた公職選挙法改正案が参議院で可決成立。 / 3年前に死去した本草学者水谷豊文を追討して、尾張の嘗百社が本草会を開催する。 / 平清盛が、初めて厳島神社に参詣する。 / パリで行われているテニスの全仏オープンの女子シングルス1回戦で、第17シードの沢松奈生子が地元フランスのナタリー・エルマンを破る。 / 黒澤明監督の「七人の侍」の撮影が終了する。 / 雨不足のためダムの貯水率が下がり、神奈川県が水道の圧力が5%減らされる。給水制限は29年ぶり。 / 宮城喜代子、没。85歳(誕生:明治38(1905)/03/02)。筝曲生田流。 / 執権北条政村が引退し、北条時宗が第8代執権に就任する。 / >
//
// //
//