//
土御門内裏が炎上する。 / 雪舟等楊、没。87歳(誕生:応永27(1420))。子供のときに絵ばかり描いていたので罰として本堂の柱にゆわえつけられたとき涙でネズミの絵を描いたと言われる禅僧で画家。 / 大相撲秋場所、横綱曙が14勝1敗で優勝する(千秋楽に貴ノ花に敗れる)。貴ノ花は3敗で史上最年小横綱は実現せず。 / 幕府が、衣服華美の禁を犯した芸妓ら22人を処罰する。 / 三池闘争。三井鉱山会社側も、中労委申し入れを受諾する。 / 農林省が、有畜農業奨励規則を公布する。 / 韓国で第一銀行券が発行される。 / 熊本県警が、国土利用計画法違反などで指名手配されていたオウム真理教の早川紀代秀総務部長(41)と満生均史信徒(39)を逮捕する。 / 平清盛が、藤原信頼派の討伐の勅令を得て重盛に三千余騎をもって内裏攻撃を敢行する。源頼政が平家軍に加担した結果、源義朝らが加茂川を北上して逃走する。 / 長崎奉行水野守信がイエズス会宣教師やキリスト教徒らを処刑する。 / >
//
// //
//