//
ハワイ移民665人中463人が手続き不備などの理由で上陸を拒否される。 / 日本人初の宇宙飛行士でTBS退職後に福島県滝根町に住んで農業を営む秋山豊寛(54)が、滝根町が農薬の空中散布に補助金を出すのに抗議して、町の「星の村」名誉村長の辞任を伝える。 / 新潟県名立町海岸に漂着した機雷が爆発し、学童ら63人が死亡する。 / 自民党が持回り党紀委員会で、新井将敬議員の復党を了承する。 / 藤原銀次郎、没。90歳(誕生:明治2(1869)/06/17)。実業家で、慶應義塾大学工学部の創始者。 / 但馬に渤海人100余人が来着する。 / 八丈島南方に海底噴火が起り新島が誕生する。明神礁と命名する。 / 接待問題への対応にあたっていた日本銀行の鴨志田孝之理事(58)が、東京都板橋区の団地で首をつって自殺する。 / AIOCが、アゼルバイジャン海底油田で石油採掘を正式に開始する。 / 衆議院内閣委員会で、自民、社民、さきがけの与党3党が提案した「市民活動促進法案」(NPO法案)が可決される。 / >
//
// //
//